2024年7月24日
Gitリポジトリ移管
Gitのリモートリポジトリを移す際のコマンドメモ。
リモートリポジトリを移管する
まず、cloneでミラーリポジトリを作成する。
例はGitHubのリポジトリを別のリポジトリに移す際のイメージ。
git clone --mirror https://github.com/xxxxx/xxxxx.git
続けて、作成したミラーリポジトリを移管先にpushする。
移管先のリポジトリ自体は予め作成しておくこと。
cd XXXXX.git
git push --no-verify --mirror https://github.com/xxxxx/xxxxx.git
ローカルリポジトリの向き先を変える
移管元と繋がったローカルリポジトリがある場合、その向き先(アップストリームURL)を変更する。
念のため、変更前の向き先を確認しておく。
以下のコマンドで移管元のリポジトリURLが表示されるはず。
git remote -v
向き先を変える。
git remote set-url origin https://github.com/xxxxx/xxxxx.git
変更後の向き先を確認する。
移管先に切り替わっていればOK。
git remote -v
移管した後、ブランチを省略してgit pullした際に以下のエラーが表示されることがある。
ローカルブランチとリモートブランチの紐づきが分からないとのこと。
There is no tracking information for the current branch.
Please specify which branch you want to rebase against.
See git-pull(1) for details.
git pull <remote> <branch>
If you wish to set tracking information for this branch you can do so with:
git branch --set-upstream-to=origin/<branch> master
その際は、以下のようにブランチを紐づけてやれば以後はgit pullで動くようになる。
git branch --set-upstream-to=origin/master master